冬の猫はひたすら眠くて丸い
夏の猫はダラーッと床に伸びていたりしますよね。器のない液体状態。外猫でも室内飼いの猫でも、だいたいダラーッと伸びていたりして、やっぱり暑いんでしょうね。
一方、冬の猫は丸い。そして眠い。ひたすら眠くて丸い。そんな気がします。
まあ単に寒いんでしょうね。また体力(体温?)温存のために丸くなってずーっと寝ているんじゃないかと思います。
夜は、とくに。
夏の猫はダラーッと床に伸びていたりしますよね。器のない液体状態。外猫でも室内飼いの猫でも、だいたいダラーッと伸びていたりして、やっぱり暑いんでしょうね。
一方、冬の猫は丸い。そして眠い。ひたすら眠くて丸い。そんな気がします。
まあ単に寒いんでしょうね。また体力(体温?)温存のために丸くなってずーっと寝ているんじゃないかと思います。
夜は、とくに。
コメントを送信