【第3回インターペット大阪レポート】編集部が気になった製品を紹介

6月13日から15日までの3日間、第3回「インターペット大阪 ~人とペットの豊かな暮らしフェア~」がインテックス大阪で開催されました。

前回より1ホール追加され計6ホールの展示エリアに国内外を合わせて300社を超える出展となり、過去最大規模で開催されました。また、来場者も26,379名と過去最高を更新しました。

会場では最新のペット製品やサービスを吟味するペットビジネス従事者とペットオーナーに対して、熱心に説明をする出展者の姿で溢れました。

展示エリア以外では、ビジネスフォーラムやセミナーも開催され、ほかにも猫好きのための企画「インターキャッツ」をはじめ、「ハッピーグルーミングコンテスト」などで来場者を楽しませました。

インターペット大阪の注目企画「家族を守るペット防災・防災力診断」

また、「ペットはかけがえのない家族」をテーマに、防災意識を高める特別企画が実施され、飼い主の防災力を楽しくチェックできるクイズラリーや、有事の際に役立つ防災手帳の配布、ペット防災セミナーも開催されました。

ペットフード・おやつ、ファッション、ヘルスケアといった定番のカテゴリーに加え、家電など、幅広いカテゴリーの製品やサービスが増えたように見えました。300社以上の出展のなかで、編集部が気になった製品やサービスを写真とともにレポートします。

フード・サプリメント

パーパスは、日本で暮らすペットの健康を考えてつくられた「ホリスティックレセピー」やグレインフリーの「Wish」などを紹介
トライカラーパートナーズは、新鮮な肉と天然の魚介類を使用したカナダ発のプレミアムペットフード「Nutrience」を紹介
ハヤブサは、肉食を好む愛犬のために良質な肉を50%以上配合したイギリス産のドッグフード「GLENCO NATURE」を紹介
Kelly&Co’s JAPANは、タイ産の生肉フリーズドライ総合栄養食や単一原料100%の犬猫用おやつを紹介
グッドスマイルインターナショナルは、ニュージーランド産の犬猫用フリーズドライフード・エアードライフード「SoulMate」を紹介
台湾から出店のJasper Pet Care Products Inc.は、75℃の低温で長時間熟成させた栄養値の高いエアドライフード「Herz」を紹介
大正製薬は、毎日のごはんにふりかけるタイプの犬・猫用腸活サプリメント「ビオフェルミンS」を紹介
こやま園は、腎機能・歯周病・血流の改善に効果があるとされるなた豆を使用した「犬用無添加ガム」や「猫のための歯みがきガム」などを紹介

ケア・衛生

Buddy Cloudは、新製品となる真っ白な猫砂「massiro」を紹介。主成分は100%天然のキャッサバ(タピオカ原料)とコーンスターチで、化学成分不使用なので万が一猫が舐めたり食べたりしても安全です
ミロクメディカルラボラトリーは、専用のスワブで歯をこすってポストに投函するだけで歯周病菌を分析できる犬の歯周病検査キット「マウスーン」を紹介
CHIKUWAは、業界初のペット専用音波歯ブラシ「BOOOOM」を紹介

グッズ・サービス

ケンシン工業は、伝統産業である氷見針の研磨技術を応用した「わんにゃんコーム」を紹介。職人が磨き上げた長いステンレスピンがペットの肌を傷つけることなく、被毛を優しく整えます
WooBia JAPANは、ヨーロッパの人々に愛され続けてきたイギリス生まれのアニマルオーナメント「WooBia」を紹介
arneは、猫と人のためのインテリアになる猫専用の家具「キャットウォーク」や「キャットハウス」などを紹介
三文元は、強化段ボールを使用した爪研ぎ、猫ハウス、猫ベッドなどを紹介
ブラザー販売は、刺繍で叶えるオーダーメイドサービスを紹介
田中箸店は、21犬種&MIX7犬種の箸「いぬの箸」や箸置きなどを紹介

ペット家電

homerunpetは、トップブリーダーも愛用するドライヤーハウス「Drybo」シリーズや全自動猫トイレ、自動給餌器や自動給水器、ペットグルーミングキットなど全ラインナップを紹介

モビリティ

ブライト・チルドレンズ・プロダクツ・インターナショナル・ジャパンは、ベビー用品の技術を応用したペットギアブランド「TAVO」から、1台3役の「Maeve」などを紹介
GMPインターナショナルは、50kgを超える超大型犬や多頭飼育におすすめのカート「エアクルーザー」や「エアバギー」を紹介
スウィートマミーは、ぺットカートに敷くだけで-8.2℃のクール体感を得られる「空調クールマット」を紹介
アイシンは、運転操作がペットに与える負担を低減する車載用クレートベースを参考出品

その他

会場に生体のいない譲渡会を積極的に開催する「ADOPTION PARK」