【レポート】猫マーケット「にゃんだらけVol.3」
今回で3回目となる猫マーケット「にゃんだらけVol.3」が1月21日(土)・22日(日)に浅草の東京都産業貿易センター台東館で開催されました。前回は2フロアでの開催でしたが、今回は1フロアに凝縮して、ハンドメイド作家の個性的な猫グッズなどがズラリと揃い、所狭しと展示・販売されていました。
また、今回のVol.3では「にゃんタメ広場」が初登場し、映画「ねこあつめの家」特設スペースや猫の写真展、SNSで人気の猫写真コーナー、「猫と心理テスト」写真展などの企画も実施されました。
ここでは、イベント会場に展示されていた猫グッズを写真でご紹介します。会場に行けなかった人、買いそびれてしまった人は、各ショップなどをチェックしてみてください。
「悪猫商店(猫のデザイン事務所)」さんのかわいい「招き悪猫」や「バズーカにゃんこ」
「バックサイドオブトーキョー」さんの猫のアップが大きくプリントされた「キャットビッグパーカー」
さまざまな雑貨を販売していた「Chocolate Brownie」さん
こちらは「羊堂」さんの愛猫とペアで使える、猫用チャームと飼い主用のストラップ
「あとりえしゅう」さんの肉球や猫のシルエットが入った美しいグラス
イラストレーターまんさんのオリジナルマグカップ
にゃんこ雑貨店「AB-CATS」さんのかわいい「ねこのこけしストラップ」
「アトリエY」さんのさまざまなかわいいポーズの「猫の箸置き」。箸置きとしてはもちろん、部屋のインテリアにもなりそうです
「こふぐの缶バッヂ屋」さんはペットの写真からオリジナルの缶バッヂやキーホルダーを制作してくれます
木製品をメインにいろいろな雑貨を製作する「モスクワ工芸ねこ分室」さん。こちらはポーズを自由に変えられる木工人形
伝統工芸全般を行う工房「Atelier66」さん。写真は見事な猫のからくり人形
海外雑貨の輸入・販売を手掛ける「サレガマトレード」さんは、電子レンジで温めて使う猫型のネックウォーマーやアイウォーマーなどを半場していました
手のひらにすっぽりと収まる雑貨を扱う「ZooT」さん。こちらは「鼻たぶマグネット」
以前にこちらの記事でご紹介した「K9ナチュラルジャパン」さんのブース
添加物無添加の天然木100%の猫砂「ペレキャット」。猫の飼い主が熱心に消臭具合をチェックしていました
ヨーロッパ紅茶商のお店「しあわせの珈琲・紅茶 TEE HAUS MOZART」さん。たくさんのフレーバーと茶葉まで食べられるのが特徴です。この日は特別に猫のラッピング付きで商品を販売していました
「元祖猫商 丸山商店」さんは、「ねこひげ茶」なるものを販売していました。マレー語でクミスクチン(猫のひげ)という名前の植物のお茶で、花粉症の人にオススメだそうです
アイシングクッキー専門店の「14COOKIES(フォーティーンクッキーズ)」さんの「ぶさいくな猫」クッキー。生地づくりから包装まですべて手づくりです
ねこクッキーやねこフィナンシェなどを販売していた「ニャンライズ」さん
猫の脱走防止専門店「ねこ工房」さんが1月28日に発売する「脱走防止窓」。はめ込みタイプと突っ張りタイプの2種類用意。愛猫の脱走をきっかけに製作したそうです
次回のVol.4は、今回と同じく東京都産業貿易センター台東館で7月15日(土)・16日(日)に開催予定となっています。
コメントを送信