A:ブラッシングは毎日しましょう。健康チェックに不可欠です。
猫はきれい好きなので自分で体を舐めて毛を美しく保ちます。突起のあるザラザラとした舌や門歯(前歯の真ん中にある歯)は櫛のような役目を果たし、上手にグルーミングします。グルーミングの際に飲み込んだ毛は便とともに排出されますが、換毛期になると毛の抜ける量が多いために、飲み込んでしまう量も増えてしまいます。通常なら吐き出しますが、うまく吐き出せない場合は「毛球症」という、胃腸に毛玉が詰まってしまう病気になることもあります。こうなると手術が必要で猫にとって大きな負担となるため、毎日のブラッシングが欠かせないわけです。
日々猫の体に触れることで健康のチェックもできます。太ったか痩せたか、傷はないかしこりはないか、皮膚に異常はないか脱毛はないか……など、ちょっとした変化にいち早く気づくことができます。ただ、ブラッシングに慣れていない猫は「嫌がったらやめる」が基本です。無理に続けるとブラシや櫛を見ただけで逃げるようになってしまいます。少しずつ時間をかけて行いましょう。短毛種の場合は1日1回、長毛種の場合は1日2回、それが健康のバロメーターとなるブラッシングの理想の回数です。