【インターペット2024レポート】編集部が気になった製品をご紹介
4月4日(木)から4月7日(日)までの4日間、東京ビッグサイト(東京国際展示場)で第13回「インターペット ~人とペットの豊かな暮らしフェア~」が開催されました。
前回より1ホール追加され計6ホールの展示エリアに国内外を合わせて700社を超える出展となりました。また、来場者も過去最高(67,022名と30,376頭のペット)を更新しました。
会場では最新のペット製品やサービスを吟味するペットビジネス従事者とペットオーナーに対して、熱心に説明をする出展者の姿で溢れました。
展示エリア以外では、ビジネスフォーラムやセミナーも開催され、ほかにも「ハッピーグルーミングコンテスト」や愛犬・愛猫のフォトコンテスト、著名漫画家による初のキャラクター展「まめきちまめこ展 in インターペット」などで来場者を楽しませました。
毎年お馴染みのメーカーや製品も多かったのですが、今年は中国からの出展が増加したように見えました。700社以上の出展のなかで、編集部が気になったものを写真とともにレポートします。
フード関連
ケア用品
家電
お出かけ・ペット旅
次回、2025年は展示エリアを東全館へと大幅に拡大し、人とペットの豊かな暮らしを提案します。また、新ゾーンとして「ペットテック」「ペット防災」「お出かけ・ペット旅」を設ける予定です。