新しいモノを与えると、予期せぬ使い方をする猫

猫って新しいモノが部屋に出現すると、必ずチェックしますよね。そしてソレが入れるモノなら、必ず入ります。そういう習性なので、新しい猫用ベッドなどにはすぐ入ってくれてすぐ使ってくれるので、飼い主的には嬉しいものです。

ですが、猫って、たいてい思いどおりに動いてはくれません。「そうしちゃうの?」みたいに、飼い主を驚かせるというか、肩すかしをするというか、そんなことも多々。先日、拙宅猫「うか」に新しい猫寝床を与えたら、そうなりました。写真でその様子をどうぞ~♪

ジャーン♪ 新しい猫寝床。三角トンネル型で、素材が「体温を反射して暖かい」とのこと。広げてマットにすることもできます。これを「うか」に与えてみると……

「置いた瞬間入った」という勢いで使いました。そんなに新しいものが好きなのか! みたいな

と思ったら、一瞬で別の使い方をし始めました。乗っちゃった!

完全に潰しちゃいましたけど……

でもゴロゴロ言ってます

潰した猫寝床と、右側の膨らみにより、ちょうどいい感じで体がハマるようです

ゴロゴロ言ってます。ご機嫌~♪

この日はずーっとこの「寝床潰しスタイル」で寝ていました。想定外の使い方で、ちょっと残念

Previous post

ペットを連れて行けるから!? 帰省手段のニュートレンドは「キャンピングカー」

Next post

ストレス発散すること

コメントを送信