「一風変わった猫の街」を歩いてきた
猫との暮らしに役立つアイテムをアレコレ試したり、写真の撮り方を研究したり、日々の猫たちの行動を観察したり……。この連載では、スタパ齋藤が「飼い主目線」で、猫にも飼い主にとってもうれしいこと、猫とのシアワセな暮らしなどを研究していきます。
街中に古風な映画の看板が飾られていることで知られる、東京都・青梅市の駅周辺。昭和レトロの街としても知られているんですが、じつは「一風変わった猫の街」としても知られています。
ということで、さっそく訪れてみました。青梅の街のちょっと不思議な「猫たち」を写真でご覧ください。
続いて青梅駅の近くにある「にゃにゃまがり」へ。いったい何があるんでしょう? ちなみにGoogleマップ上では、場所はココです
コメントを送信