行方不明になりがちな猫
猫との暮らしに役立つアイテムをアレコレ試したり、写真の撮り方を研究したり、日々の猫たちの行動を観察したり……。この連載では、スタパ齋藤が「飼い主目線」で、猫にも飼い主にとってもうれしいこと、猫とのシアワセな暮らしなどを研究していきます。
室内飼いの猫でも、突然、行方不明! みたいなコトってありますよね。「さっきまでココに居たのに、どこ行っちゃったの? 隠れそうな場所は全部調べたのに、いない!」みたいな。
拙宅猫では、とくに「うか」が行方不明になりがちです。体毛がグレーなので、やや暗い場所に入り込むと迷彩状態で、とても見つけにくい! とか思っていたら、高所で寝ていた! というパターンがある一方で、ナゼかトイレに閉じ込められていたり。
そんな感じで行方不明になりがちな「うか」ですが、「ええっ?」と思うほど狭い場所で寝ていて見つけにくいことも。先日は「入れないハズの寝床にスッポリ入っていて行方不明」という状態に。写真がありますので、ご覧ください。
コメントを送信