みなさんは愛犬を連れてフェリーで快適な旅ができるのをご存じでしょうか? じつは、日本を航行するフェリーのいくつかは、ペットを連れて乗船することができるのです。そのなかでも注目したいフェリーが、フェリーさんふらわあの所有する「さんふらわあ ごーるど」と「さんふらわあ ぱーる」です。神戸―大分航路を結んで航行するこの2つのフェリーには、乗船中もペットと一緒に過ごせる客室「ウィズペットルーム」があるのです。
この客室の魅力は、なんといってもペットがケージ不要で自由に過ごせること。「フェリーにそんな幸せな客室があるの!?」と思わず言ってしまいそうな画期的な客室に、飼い主は感嘆の声をあげること間違いなしでしょう。今回は、そんな「ウィズペットルーム」を使用しながら10月初旬に5泊6日(船中2泊)の旅をしたラブラドールレトリーバーの「もゆ」ちゃんと、飼い主である「愛犬トラベラー」の吉田夫妻に旅のお話をお聞きしました。
乗船前には港近くのドッグランで思いっきり遊ぶ!!
私たちは、滋賀県草津市からクルマで出発。高速道路を走り、神戸六甲港のある六甲アイランドに向かいました。ランチは、最南端にある「feel dining café&sea」。ここは、カフェテラスから海が一望できる最高のロケーションなのです。しかも愛犬と一緒に食事を楽しむことができます。 その後、愛犬「もゆ」には乗船前にしっかり遊んでもらって、船内でぐっすり寝てもらう作戦を決行。同じく六甲アイランドにある「LIFEWITH DOG RUN」は、2016年8 月にオープンした広々とした天然芝のドッグラン。面積は2300 平方メートルもある大人気の場所です。利用には利用料1080円(税込)と飼い主の身分証明が必要なだけで手続きも簡単。 さっそく走り始めた「もゆ」。大型犬も思い切り走ることができるので楽しそうで、ニコニコ笑顔です。ここで思いっきり走って遊んで、排泄も済ませておけば、あとはフェリーの客室でゆっくりとくつろいで過ごせます。乗船前に立ち寄るのにぜひにとオススメのスポットです。しばらくドッグランで遊んで、フェリー乗り場である神戸六甲港に向かいました。乗船手続き~乗船はとても簡単!!
神戸六甲港に着いたらクルマはとりあえず港の駐車場に停めて、のりば窓口に行きました。曜日により出港時間が違うのですが、今回は19:00に出港です。ペットを連れている乗客は、一般の乗客よりも早く乗船しなければならないため、17:30ごろに乗船手続きを済ませました。窓口では乗船名簿と車検証を提示し、ペット同伴の乗船に関する誓約書に署名をしました。 その後、クルマでフェリーに乗船し、ペット同伴車両の指定場所に駐車します。そして、船内案内所へ。係員に誘導してもらいながらエレベーターに乗り、「ウィズペットルーム」のある専用フロアへ向かいました。ペットは基本的にはクレートやキャリーバッグに入れての移動になりますが、「もゆ」は大型犬ということもあり、首輪とリードを装着して静かに客室へ。大きな問題もなく、楽々の乗船でした。 ※フェリーに乗船したら、クルマから素早く荷物を持って移動ができるように、あらかじめ準備をしておくとよいです。大型犬の場合は、一般の乗客が来てしまうとエレベーターに一緒に乗ることができないので、途切れるまで待つことになります。ペットと一緒に過ごせる「ウィズペットルーム」
「ウィズペットルーム」は船内の専用エリアにあり、乗船~下船までペットは客室で過ごします。そのため、「もゆ」は翌日の下船まで客室から出ることはできませんが、ケージを使用する必要がないので自由に過ごすことができました。 客室の仕様は洋室で、2段ベッドが1基の2名定員と2基の4名定員があります。今回は2名定員の部屋を利用。「ウィズペットルーム」は人気があるようで満室でした。客室は嫌なニオイもなくとても清潔で、窓があるので開放感がありました。航行中に景色が見られるのも楽しみのひとつでした。そのほか、設備や備品は下記のものが用意されていました。【設備】 洗面台、デジタル放送受信テレビ、空気清浄機、エアコン 【備品】 ハンガー、歯ブラシ、タオル、スリッパ、大人用ナイトウエア、救命胴衣、ペット用皿(水用・フード用各1枚)、ペットシート、粘着クリーナー
今回は船内のレストランは利用せず、食べなれたフードを持参しました。防水のペットシートはありますが、トイレの用意はないので、ペットシーツ・排泄物処理用にビニール袋も持参しました。万が一「もゆ」の体が汚れたときに拭けるように、タオルやウエットティッシュなども。また、冷蔵庫がないので保冷剤を持参。とくに夏場はクーラーボックスに保冷剤を入れて持参すると重宝すると思います。「もゆ」の好きなおもちゃも必需品です。 ※以前、夏に乗船場した際は客室のエアコンが効きにくかったので、長毛種の場合は注意が必要です。温度調節は船内一括管理になっているので、客室ごとの調節はできません。 客室はとくに防音にはなっていないので、ほかの客室のペットが吠えたり、鳴いたりすると多少聞こえてきました。その点は、お互いペットを連れているので理解ができますので、とくに問題とは思いませんでした。ただ、飼い主は夕食・朝食ともに船内レストラン、お風呂も船内の大浴場を利用することになるので、分離不安があり、ひとりになると鳴き続けてしまうペットの場合は、飼い主が交代で対応する必要があると思いました。 じつは今回の旅は、和歌山県在住の「もゆ」の兄弟の「だんご」くんと飼い主の山本さんも同行しました。「もゆ」と「だんご」くんはお互いの客室を行き来して、いつもとは違う環境でテンションが高め。船のエンジン音などを怖がるかなと思っていたのですが、ふたりとも気にすることなく遊んでいました。「だんご」くんが一緒で、より楽しいフェリーの旅になりました。