【猫飼いTIPS】愛猫を抱っこすべきか、ガマンすべきか……
あなたの愛猫は、抱っこやキスされたりして満足げな表情を浮かべるでしょう。しかし、撫でようとしたり、近寄ったりするだけで躊躇なく殴りかかってくる猫もいます。
このように性格が大きく異なるため、猫がスキンシップを好むのかどうかは一概にはいえません。抱っこされるのが好きな子もいるのでしょう。一方、我慢している子もいるのでしょう。今回は、猫が抱っこされるのが好きかどうかを検証してみましょう。
猫は抱っこされるのが好き?
真実は「多くの猫は抱っこされるのが好きではない」です。彼らは自分の意志に反して抱かれるのが好きではなく、特に拘束されることを嫌います。
猫が抱っこされているときに、逃げようともがいたり、ニャーと鳴いたり、ついには爪を立てて引っ掻いたりする光景を見たり、経験したことがあるでしょう。ほとんどの猫は、抱っこされることを人間による拷問と感じている可能性さえあります。そう、人間だけが楽しく幸せな気分になっているのです。
しかし、その一方で抱っこされるのが大好きで、催促する猫もいるのです。この違いは何なのでしょうか? 猫が抱っこされるのが好きか嫌いかは、いろいろな要因があります。そのいくつかをご紹介します。
子猫時の経験
子猫のときに抱っこされることで慣れることがあります。幼いころから、たくさんスキンシップをされたり、抱きしめられたりして育った猫は、保護された野良猫よりも、抱っこされることを好む(少なくとも許容する)可能性が高くなります。
猫種による傾向
メインクーン、ラグドール、スコティッシュフォールド、スフィンクスなど一部の猫種は、ほかの猫よりも性格が穏やかだといわれています。
これらの猫種はのんびり屋さんなので、撫でられたり抱っこされるのが好きな子が多いようです。とはいえ、猫にも個性がありますから、抱っこしようとすると一目散に逃げ出すかもしれません。
しかし、どんな猫であっても毎日一緒に過ごすことで、お互いに愛情を感じることができます。
猫との接し方
猫にどのように近づくかも、反応に影響します。巨大な捕食者のように急接近したり、油断させて持ち上げたりするようなことは、彼らの警戒心を強めるだけです。頭に軽く触れることから始めて、体に触れたりと徐々に慣らしていけば、猫もあなたが抱きつくことを許してくれるかもしれません。
抱っこ好きかどうかの見分け方
何か嫌なことがない限り、猫は気配りの達人です。彼らのしぐさを観察するだけで、愛猫が抱っこを好むのかどうかがすぐにわかるでしょう。抱っこが好きな猫は、自分から催促してきます。ゴロゴロと喉を鳴らし、頭突きをし、ときにはよだれを垂らすこともあります。
一方で、抱っこが嫌いな猫は、逃げようとしたり、あなたを押しのけたり、イライラしているようなしぐさをします。耳を後ろに倒し、尻尾を振り、唸ることもあります。なかにはフリーズしてしまう猫もいるので、抱っこされるのが好きなのか勘違いしがちですが、よく見ると目を見開いてストレスを感じている表情をしている場合もあります。
抱っこを嫌がっている場合は、すぐに開放してあげるのが鉄則です。
まとめ
もし、愛猫があなたに冷たく、抱っこさせてくれないとしても心配はいりません。猫と愛情を分かち合う方法はほかにもたくさんあるのですから。
たとえば、おもちゃで遊んだり、ブラッシングしたり、おやつをあげたりしてもスキンシップはできます。最善の策は、彼らのしぐさや行動を観察して、彼らが喜ぶことを見つけて、お互いに楽しい時間を過ごすのが一番です。
コメントを送信