猫は人間を仲間と思ってるの? 1万年前と現代の猫の考えが知りたい

猫は約1万年前に人間と付き合い始めたといいます。人類が農耕を始め、定住生活をし始めたころ、猫が来たんだとか。農耕により穀物を貯蔵し始め、それと同時にネズミが発生し、そのネズミを狙って猫が来たといわれています。

約1万年前の猫は、人間をどう思っていたんでしょう? 想像するに「のろくて大きな動物がいるけど、襲って来ないしまあいいか、それよりネズミ!」って感じでしょうか。

人間としては穀物を荒らすネズミを捕まえる猫は、都合のよい動物だったように思います。そして、たぶん人間は「あの小さくて好都合な動物は、なんかかわいいな」と思ったんじゃないでしょうか。

それから1万年後の猫。人間が「もう猫って超かわいい♪」「猫大好き!」と思っているのは、ネットをちょっと見ればよくわかります。

じゃあ猫は人間をどう思っている?

猫は人間を「大きくてのろまな……たぶん猫」「近くにいると食べ物や寝床を提供してくる好都合な動物」「ちょっと好きかも」と思っているなど、いろいろな説があります。

実際のところどうなのかハッキリはわかりませんが、たぶん猫は、人間を仲間だとは思っているような気がします。まれに敵となる人間がいたりして悲しいことですが、でもだ~いたい、猫は人間を仲間だと思っているように見えます。

室内飼いの猫あるある。近くに来てコロンと横たわります。これ、たぶん、挨拶しに来たんだと思うんですよね
こちらも無言でご挨拶。……挨拶というより、存在をアピールしに来た感じ?
そこで指を出すと頬擦りをしたり。棒でも木の枝でも頬擦りしますので、「指出してくれた~嬉しいっ!」って感情ではないような気がしますが、敵の指だったらこんなことしませんよね
人間が集うと猫も集う。近くに来ますから、猫は人間に対して一種の親近感やある程度の好意を持っているような気がします
仕事中にも集まってきたりして。「こんにちは。猫集会ですかそうですか」って感じでやって来た?
人間が寝ていると、猫が寄りかかってきたりして。これは明らかに仲間(かそれ以上)に対する態度ですよね
ときにはすごく近寄って来たりして。新聞に乗りたかっただけ? でも人間が嫌いだったらこんなに近くに来ないですよね
近い近い〜! もしかして猫キス? やっぱり猫は人間のことを猫だと思っているのかも?