犬との暮らしで知っておきたいこと Vol.191

愛犬の肉球がポップコーンのニオイがするのはなぜ? その秘密と簡単ケア方法

[2024/09/17 6:01 am | 編集部]

犬の足裏からポップコーンやコーンチップスのような香ばしいニオイを感じたことはありませんか? 米国では「フリトスの足」として知られるこの現象は、犬の足元に広がる独特のニオイです。

実際、フリトスを製造するフリトレーでさえ、ニオイの類似性を認めており、“犬の足のニオイなんていわないで。私たちはここでコーンチップを売ろうとしているのです” とツイートしているくらいです。

じつは、このニオイには意外な理由が隠されています。今回は、犬の肉球のニオイの正体と、それが愛犬の健康に与える影響について探ってみましょう。

肉球から漂う香ばしいニオイの正体

この香ばしいニオイの正体は、細菌と真菌の存在にあります。犬の足は汗腺(エクリン腺)があるため、湿度が高くなりやすく、細菌や真菌が繁殖しやすい環境です。

特にプロテウス菌と緑膿菌という2種類の細菌が、この独特な香ばしいニオイの主な原因とされています。プロテウス菌は土や水中で一般的に見られ、腐敗した有機物の分解に関与しています。一方、緑膿菌は皮膚の表面に生息し、汗や皮脂と反応して独特のニオイを発生します。

通常、これらの微生物は犬の健康に問題を引き起こすことはありませんが、増殖しすぎるとニオイが強くなる傾向があります。

犬の健康に影響がある?

この香ばしいニオイ自体は、犬の健康に直接的な問題を引き起こすわけではありません。しかし、急にニオイが強くなったり、ほかの異常が見られる場合には注意が必要です。

例えば、かゆがる、足を舐める頻度が増えている、肉球が損傷している、足の皮膚が赤くなっているなどの症状が見られる場合、感染症やアレルギーの徴候かもしれません。

こうした症状は、細菌や真菌の過剰な増殖により皮膚の細菌叢(さいきんそう)が変化することで、炎症や感染症を引き起こすことがあるからです。また、ニオイに加えて膿のような分泌物が見られる場合には、獣医師の診察を受けることをオススメします。

通常の範囲であれば、香ばしいニオイはむしろ犬の体が健康に機能している証拠ともいえるでしょう。

ニオイを軽減するためのケアと対策

肉球から漂う香ばしいニオイは、細菌や真菌の繁殖が主な原因です。このニオイを軽減するためには、日常的なケアと異常がないかチェックする習慣をつけると良いでしょう。

まず、肉球の周りの毛を適度にカットすることが大切です。毛が長すぎると通気性が悪くなり、湿度が溜まりやすくなります。適度にカットすることで、湿気を防ぎ、細菌や真菌繁殖を抑えることができます。

次に、定期的に足を洗うことも効果的です。ただし、洗いすぎは皮膚の自然な油分を奪い、皮膚細菌叢のバランスを崩し逆に細菌の繁殖を助長することがあります。理想的な頻度は週に一度程度です。

洗浄後は必ず足をよく乾かすことが重要です。湿ったままだと、細菌や真菌が繁殖しやすくなるおで、乾いたタオルで拭き取ったり、必要に応じてドライヤーで乾かしましょう。

また、ニオイが強くなる原因として、湿った環境での活動や雨の日の散歩が挙げられます。特に、湿った草地や泥の多い場所で遊んだ後は注意が必要です。

肉球や指の間に水分や汚れが残りやすいため、帰宅後は犬に安全なクリーナーで拭き取るようにしましょう。清潔に保つことで、ニオイの発生を抑えることができます。

室内の湿度管理もニオイ対策に有効です。湿度の高い時期や環境においては、エアコンや除湿機を使って湿度を適切に保ち、足が湿った状態で長時間過ごさないようにしましょう。

まとめ

肉球から漂う香ばしいニオイは、細菌と真菌の働きによるもので、通常は健康に問題ありません。しかし、ニオイが強くなったり、異常な症状が見られる場合には注意が必要です。

日常のケアとこまめなチェックを習慣にしましょう。愛犬の足の健康を維持することで、この独特のニオイも楽しいコミュニケーションの一部として楽しめます。

[編集部]