スタパ齋藤の猫ラボVol.142

高齢猫のためにニトリのバスケットで猫階段を自作してみた

[2018/07/18 6:01 am | スタパ齋藤]

猫との暮らしに役立つアイテムをアレコレ試したり、写真の撮り方を研究したり、日々の猫たちの行動を観察したり……。この連載では、スタパ齋藤が「飼い主目線」で、猫にも飼い主にとってもうれしいこと、猫とのシアワセな暮らしなどを研究していきます。

拙宅猫も高齢化してきて、ちょ~っと足腰が弱ってきた雰囲気。まだ椅子の座面くらいにはジャンプして上がるんですが、そこから下りるときにちょ~っ下りづらそうにしています。そこに段ボールなどで段差をつくると、普通に下りてくれます。

そこで、ちょっとした猫階段を自作しようと考えました。市販品ですとサイズが合わなかったり高価だったりもしますので、小型の階段っぽいものを自作しましょう、と。

猫階段の制作に使ったのは、ニトリの「積み重ねバスケット ライド2」という小型の収納グッズ。このバスケットの「縦型ハーフ(幅19×奥行26×高さ22cm)」と「クォーター(幅19×奥行26×高さ12cm)」を、棒と結束バンドで合体させてつくってみました。

ニトリで買った「積み重ねバスケット ライド2」という小型収納グッズ。天然素材のバスケットです
フタも購入しました。猫がバリバリッと引っ掻きそうな素材ですが、ソレもアリですね!
こんな感じの高さ違いのバスケットです。フタは別売
「縦型ハーフ(幅19×奥行26×高さ22cm)」と「クォーター(幅19×奥行26×高さ12cm)」です
並べると……あ、ちょっと階段っぽい!
合体させればきっと猫階段として使えるハズ!
さっそく合体させてみました。底部を木の棒でつなぎます
バスケットの網目から結束バンドを通し、木の棒を固定しただけです
はい、完成♪
収納もできる猫階段です。猫グッズを入れようかな?
二段ベッド近くに置いた例。これなら二段ベッドから楽に下りられるハズ。だけど、ちょっと低かったかな?
ベッド下側の床に置いた例。う~ん、やっぱり少し低い?
ベッド上側の床に置いた例。設置したばかりで、まだ猫はこの階段を使っていません。果たして使うのか? 結果は追ってお知らせします~♪
[スタパ齋藤]