ここ数日、私が住む信楽も日中は暖かく、うぐいすも鳴き始めました。まだ夜は気温が下がりますが、すぐそこに春の気配を感じます。今まで飛んでいなかった虫も見るようになりました。そうなると生えてくるのが雑草。庭を見渡すと、すでにあちらこちらに生えていました。「うわっ、もう生えている。いよいよ始まるなぁ」と私は思わずつぶやきました。
もちろん、緑が豊富なのは良いことなのですが、玉砂利を撒いたところには生えてほしくない。さっそく、その部分の雑草を抜き始めました。しかし、悩むのが除草剤。昨年もこの部分だけ除草剤を撒きましたが、気になるのは愛犬が庭に出ること。それと、シカやタヌキ、サルなどの野生動物や近所の野良猫もわが家の庭にやってくるので、できるだけ環境に優しいものを選びたいと考えています。
今回は「お子様やペットがいても安心して使える」というお酢の除草液を撒いてみることにしました。100%食品成分で土壌に成分が残留しにくく、使用回数の制限もないそうです。草丈10㎝程度の雑草にそのままシャワーすれば、4日後くらいで効果が現れるようです。ただ、撒いたときはお酢のニオイが少し強いので、ご近所と距離が近い場合には注意が必要です。
しかし、私は勘違いしていました。この除草剤は土の中では有機物として分解するので、雑草発生前に散布しても効果がないとか。雑草を抜いてから、砂利の上に撒いたので、何の効果もなかったかも。まぁ、抜ききれなかった雑草には効くだろうから良しとします。砂利の部分の対策は仕切り直しです。
あとは草刈り機の購入を考えています。これから始まる雑草との戦いに備えて、わが家に合う製品を物色しています。しっかり雑草対策をすると虫対策にもなり、愛犬や愛猫にとっても大きなメリットになります。これまでは庭がなかったので、雑草や虫のことなど考えたことがなかったなぁ、と田舎暮らしを実感する季節です。
すでにホームセンターでは、除草剤や草刈り機、虫対策のコーナーなどスペースが拡大しています。地域によって扱う商品が違ったり、スペースの取り方が違ったり、なかなかおもしろいです。いろいろ学んで楽しみながら、雑草・虫対策をしたいと思います。さあ、今年も頑張るぞ!