犬の気持ちの解明に一歩前進?! 大阪府立大学がシャープと共同で実証実験

[2018/02/23 6:00 am | 編集部]

大阪府立大学生命環境科学域附属獣医臨床センターの島村介准教授の研究グループは、シャープと共同開発したウェアラブルセンサーを用いて、一般家庭における犬の生活スタイルと、犬のリラックス度合いを示す指標との関連性を実証しました。

ウェアラブルセンサーを装着したビーグル犬

この研究は、犬の心拍を測定できるウェアラブルセンサーで得られた心拍データから、自律神経活動を評価するためのシステムです。自律神経活動は犬の心的状態やストレスをよく反映することが知られています。今回は、一般の家庭環境で暮らす犬にウェアラブルセンサーを3日間装着し、日常生活のさまざまな出来事に犬がどのように反応して、どのような心の動きをしているのかを解析しました。

3日間装着してストレスなく過ごしたとのこと

心拍だけでなく活動量の計測を行うことで、散歩や食事など犬に興奮をもたらすイベント時には自律神経指標は興奮状態を示す低値になり、家族が寝静まる夜中やイベントのない日中など犬に安静をもたらす時間帯では。自律神経指標はリラックス状態を示す高値になるという傾向が判明しました。また、2日を通じて散歩・食事・就寝のリズムが繰り返される中で、自律神経指標の数値の変動にもリズムがみられました。

3日間装着してストレスなく過ごしたとのこと

この研究の目的のひとつとして、飼い犬の長寿命化に伴う発病リスクへの対応があります。ウェアラブルセンサーで得られるバイタル情報(呼吸数、心拍数、交感神経の状態)を分析し、病気との因果関係を導き出し、健康管理や疾病の早期発見・治療による犬の長寿命化、医療費の削減などに役立つよう、今後も研究を継続するとしています。

また、ウェアラブルセンサーの開発を担当したシャープによると、今後、獣医師やペット関連事業者などに試作品(サンプル)を供給し、心拍変動分析指標と犬のリラックス度合いに関する臨床データを広く収集し、センサー並びに分析手法を精査していくとのことです。商品化は早くて2019年以降とのことですが、みなさんもよく知るプラズマクラスターなどの技術を持つシャープが、ペットの快適生活を実現するような製品を開発してくれるのは待ち遠しい限りです。

[編集部]